ラ行
【ライダー】
スノーボーダーの総称。
特に競技者の事を言う事が多い。
『スノーボーダー』『ボーダー』と同義。

【ライディング】
滑走のこと。

【ライン】
滑走したあとの軌跡。又はこれから滑走しようとする軌跡のこと。

【ラリーニャ】
日本で言う酷暑厳冬をもたらす異常気象のこと。

【ランディング】
着地のこと。
より斜度がついたバーンへの着地の方が着地時の縦の衝撃を横へ逃がしてくれるので、高いエアでの着地が可能になる。
フラットに近いバーンほど着地時の衝撃が大きい。

【リップ】
ハーフパイプやキッカーなどのエアをする際の飛び出し口(踏み切りポイント) のこと。

【リカバリー】
崩れた体勢を立て直すこと。
柔軟な身体能力とバランス感覚が必要。
色々な斜度、雪質、バーンを滑走することでリカバリー能力がアップする。
またリカバリー能力を身につけば総合滑走能力も向上する。

【リザルト】
大会やコンテストの結果の事。
シーズンごとの結果の事もリザルトと言う。

【リバート】
滑走中にレギュラーからスイッチに、又はスイッチからレギュラーにする事。

【リボルブターン】
滑走中にレギュラーからスイッチに、又はスイッチからレギュラーに切り替える、谷回りと山回りの4方向全てのターンをする総称。
検定で使われる言葉。

【リフト】
スキー場などで山上へ人を運ぶブランコ型の装置。
Tバー、ペアリフト、クワッドリフトなど色々種類がある。

【リフト待ち】
文字通り、リフト乗り場での乗車待ちのこと。
この時『フロントサイドスケーティング』だと周囲にまばまれて身動きとれなくなる場合があるので自分の立つスペースが確保出来る『バックサイドスケーティング』が適している。
また、『フロントサイドスケーティング』でブレーキをかける際にバインディングに固定されている足の角度斜めになっている為ボードが横向になりやすいのに対して、『バックサイドスケーティング』は横向になりずらくスムーズにブレーキ(停止)出来る利点もある。

【硫安】
窒素系肥料の硫酸アンモニウムのこと。
雪に撒くと塩のように急激に温度を下げる効果があり、キッカーを固める際やリップを固める際に使用される。
塩を撒くのはあまり好ましくないので肥料の硫酸が使用されるようだ。
ホームセンターなどでも売っている。
ちなみにリップに入っているラインはバスクリンや絵の具など様々だが環境に悪いものは避けたい。


【ルーティーン】
ハーフパイプやスロープスタイルなどでトリックの順番を組み立てる(シミュレーションする)こと。
大切なイメージトレーニングのひとつ。

【冷却(I)】
スノーボードにおける救急法でRICEの原則がある。そのうちのI:冷却(Icing)を意味する。
アイシングをすることで幹部の腫れや痛みを和らげる事が出来る応急処置でもっとも効果的とされている。
ちなみに捻挫した場合は腫れ(患部が熱を持っている)が引くまで冷湿布で冷やし、
腫れが引いたら温湿布に切り替え患部を温めるのが基本。

【レギュラー】
『レギュラースタンス』の略語。
ボードの進行方向に左足が前に来るのがレギュラースタンス。
個人差はあるが日本人の多くはこのスタンス。
『グーフィー』
自転車に乗り込む際左側から、
キックボードで地面を蹴る足、
階段の登る際の一段目の足、
など身近な事で自分のスタンスが分かるが基本的には自分が乗りやすいと思った方。

【レギュラースタンス】
ボードの進行方向に左足が前に来るのがレギュラースタンス。
個人差はあるが日本人の多くはこのスタンス。
『レギュラー』と同義。
『グーフィースタンス』
自転車に乗り込む際左側から、
キックボードで地面を蹴る足、階段の登る際の一段目の足、
など身近な事で自分のスタンスが分かるが基本的には自分が乗りやすいと思った方。
簡単に言うと左右どちらか片足で立つ場合にバランスが取りやすい足が軸足である。

【レジストレーション】
大会の受付のこと。

【レスト(R)】スノーボードにおける救急法でRICEの原則がある。
そのうちのR:安静(Rest)を意味する。
スノーボードで起きた障害では、患部を動かさないようにする事で腫れを最小限に防ぎます。
骨折の際には動かす事で血管や神経を傷つける事があるので注意が必要。

【レール】
JIBトリックに使用する
手摺の総称。
ストレート、レインボー、バナナ、キンク、S字など形も様々。
『ハンドレール』と同義。

【ローテ】
『ローテーション』の略語。
バインディングのハイバックを出来るだけエッジと平行になるように調整すること。
ボード(板)に対してバインディングは斜めに付いている為に前後の過剰移動の際にヒール過剰されてしまうのを防ぐ為に行うバインディングの調整方法。
ふくらはぎが痛い人は調整してみると良いだろう。

【ローテーション】
バインディングのハイバックを出来るだけエッジと平行になるように調整すること。
ボード(板)に対してバインディングは斜めに付いている為に前後の過剰移動の際にヒール過剰されてしまうのを防ぐ為に行うバインディングの調整方法。
ふくらはぎが痛い人は調整してみると良いだろう。
『ローテ』も同義。

【ローテーション】
ハーフパイプで360°以上の回転技の総称。
それを採点するジャッジをBジャッジと言う。




<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ