タ行
【ダイヤル】
BOAシステムのダイヤルの事を指す。

【ダックスタンス】
両足の爪先が外側を向いている八の字のスタンス。
主に、フェイキーでも違和感なく滑る為に後ろ足も外側向きにするスタンス。
アヒルの足のようなスタンスから、こう呼ばれる。

【ダリング】
新品のボードを買った際に一番始めにするチューンナップのひとつ。
ノーズとテールの滑走中に使わない、(有効エッジから先端)部分のエッジを丸める事。
直進時にどうしても引っかかり(左右に取られる)が気になる人は有効エッジからセンターに向かって1cm〜3cm軽くダリングすると良いとされているが、一度丸めてエッジは戻らないので少しずつやるように注意。

【タン】
ブーツの足首からスネにかけて付いている、ブーツの前後の硬さを補強するプレート状やスティック状のプラスチック製の部分。
取り外しが可能で、好みのフレックスに出来るのが特徴。

【チューンナップ】
ボードの滑走性を高める為にエッジやソールに手を加える事。
専門的な知識が必要だが、自分で出来る範囲はしたいものだ。

【チンガード】
スネ当て(プロテクター)の事。
スノーボード用でスネのみの物やヒザとスネ両方の物まで種類がある。
サッカー用(プラスチック製)の物なら700円〜1000円くらいで購入可能なのでJIBをする人なら是非とも買っておきたい。

【ツイン】
ツインチップの略語。

【ツインチップ】
本来、ボードのノーズ側とテール側のシェイプが全く同じくサイドカーブの中心がボードの全長の中心にあるフリースタイル向きのボードを指す。
近年ではMASTER 150.5 レギュラー(011ARTISTIC)のようにノーズとテールの先端が非対称形状(MASTER KICK SYSTEM)のツインチップのボードもある。
『シンメトリック』と同義。
『ディレクショナル』『アシメトリック』

【ディスク】
バインディングの『アングル』を調整する為のベースプレート中央に付いている円形のプレートの事。

【D.P.T.SYSTEM(NATURAL)】
トゥストラップとアンクルストラップが一体化になった足の甲を包み込むストラップにBOAシステムが付いている脱着が楽なバインディングの事。

【ディレクショナル】
ボードのノーズ側とテール側のシェイプが違い、サイドカーブの中心がボードの全長の中心よりテール側に寄っているフリーライディング向きのボードを指す。
『アシメトリック』と同義。
『ツインチップ』『シンメトリック』

【ディレクショナルツイン】
ツインシェイプ(前後対象)のボードで、重心がボードの中心よりテール側に寄っているフリースタイル向きのボードを指す。

【デッキ】
バインディングを取り付けている(滑走中常に見えている)ボードの表面の事。

【デッキテープ】
両足の間の後ろ足のバインディング近くに貼る、スケーティング時に後ろ足を乗せる為の滑り止めの事。『デッキパッド』と同義。
初心者にオススメ。

【デッキパッド】
両足の間の後ろ足のバインディング近くに貼る、スケーティング時に後ろ足を乗せる為の滑り止めの事。『デッキテープ』と同義。
初心者にオススメ。

【テーパード・シェイプ】
BURTO iDomやGRAY Wooddeckなど様々なメーカーで近年出している形状のボードで、テールにいくに従い徐々にアウトラインが細くなっている形状のこと。
完全にディレクショナルシェイプの物からツインシェイプに近い物まで様々。
スノーボードの始まり「雪上サーフィン」の頃はテーパードシェイプがメインだった。
似た物で『テーパード・ツインチップ』というものもある。

【テーパード・ツインチップ】
SALOMON SICSTICK_09などに採用されている、ボードのセンターからノーズ(又はテール)側へいくほどのコアの厚みが薄くなっている『3Dコア』のこと。
これによってノースやテールが柔らかくなりグラトリがやりやすく、『スイングウエイト』も軽くなる。

【テール】
ボードの後端部分の事
『ノーズ』

【デュアルスノーボード/DualSnowboard】
ふたつの小さなボードを片足づつに履くセパレートタイプのボード。
ボードはキャンバーではなくロッカー。
近年出てきたスノーブレードのウインター盤みたいなスタイルのボード。

【トゥ/toe】
つま先の事。又は爪先側の総称。
『トゥサイド』の略語。
『ヒール』

<fontcolor="#FF00FF">【トゥサイド/toe side】

爪先側の事。
通称『トゥ』
『ヒールサイド』

【トゥ・ストラップ】
バインディングの爪先側のストラップ(ベルト)の事。
本来、足の親指から小指の付け根に沿ってブーツを固定する。
近年では爪先を包み込むように固定できるFLUX TOE MASK(FLUX)タイプもある。
BURTONでは『ゲットグリップ・キャップストラップ』と言う。
こちらのメリットは強く締め付けても足が痛くならず、エッジの切り替えの際にレスポンスが良い。
又、アンクルストラップと連動して同時に締め付けが可能な『Vストラップ・シングルラチェットデザイン(RIDE)や
アンクルストラップと連結している『3Dパワーストラップ(FLOW)』などもある。

【トーション】
ボードのねじれ、又はねじれに対する強度の事。トーションを補強する為にクロスにグラスファイバーを入れた物、両サイドのエッジに沿って入れた物、バインディングを装着する付近に入れた物などメーカーによって仕様や素材は様々。
トーションが強い(硬い)とターンの初期制動が早いく、ターンに切れがあるのでカービング向き。
トーションが弱い(柔らかい)とボードをフラットに保ちやすいのでグランドトリックやJIBなどに向く。

【トーションボックス構造】
ボードの芯材を補強材のひとつ。
ボックス状の構造で、トーションに強度を持たせる事が出来る。

【トップシート】
ボードのデッキ面を傷から守る、透明の保護材の事。

【トップシート・クリーナー】
トップシートの汚れを除去する為の専用クリーナー。
『リムーバー』でも代応が可能。

【ドメスティック】
国産製品の事。
日本気質の物へのこだわりが性能やデザインに出ている。

【トリガー】
アルペン用のハードバインディングに付いている爪先側を固定する為の器具(部品)



<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ