★BENの日記★

2015年2月22日(日)
【FLAGSの】
FLAGSの

ドラムスベン!
ステージをパシャリ!
どうぞよろしく!




2月16日月曜日

去年の暮れに起きた騒動のお話しです


わての仕事場は 従業員数人の 小さな町工場


建物は築62年と とても古く 大雨の日には 雨漏りがするほどですが あの伊勢湾台風を乗り越えた強さがあります


そんな小さな町こうばですが ありがたいことに 毎日朝から夕方まで忙しくさせてもらえています


あまり公に話しはしたくないので黙っていますが あわや全てが燃えて無くなってしまうことになるほどの恐ろしい出来事がありました


それは 一人の従業員さんのうっかりミスと 周りのわれわれも確認を怠ったという 様々な不注意が重なって起こりました



まだ暗い朝の5時頃でした


自宅から2、3キロの仕事場まで 走ったり歩いたりの通勤


こうばに着き あってないような鍵を開け 中に入って驚きました


ものすごい異臭がするのです


ゴムの焼けたような それは鼻をもぎ取られるほどの臭いでした


もしかしてと思い ヒーターのスイッチを見ると 入れたままで切り忘れていました


どこかで漏電してブレーカーが落ちています


ものすごい異臭の元は 熱によりゴムなどが溶けたものでした


30年も40年も前の機械なので すぐに部品を交換して直るものではありません


大阪から専門の業者さんに来てもらい 話しを聞いて驚きました


確かに災難ではあるけれど 幸いにもブレーカーだけは 昔のガッチャンとやるやつではなかったおかげで 火災につながらなかったと


昔のガッチャン式だったら 漏電しても落ちないので 発火していたかもって


わてそれ聞いてゾッとしました


もし発火していれば もちろんこうばは全焼でしょう


ましてや扱っている材料は 火が燃え移りやすい紙や板ボール 段ボールなど


瞬く間に燃え上がっていたと思います


ただそれだけではすみません


近隣の建物まで燃え移り もしかしたら 人の命さえ奪ってしまうほどの 大火災になっていたかもしれないのです


火災保険も何年か前に 毎年何十万も無駄だって 解約してたし


想像しただけて ゾッとしました


この年で大きな借金を背負い 妻と子ども二人を養っていく生活になれば 趣味はもちろん お小遣いも 休日もなくなる人生になっていたと思います


そうなったらそうなったで 今に至るまで時間は流れていると思うのですが どんな生活になっていたかなって考えたら 暗い生活しか見えてきません


今の生活に文句なんて何ひとつ言えなくなります


ありがたいことです




2月17日火曜日

小雨の降る朝


傘をさすまでもないと判断し 少し濡れながら走る


車のない生活になって6年くらい経つのかな


最初は不便さを感じましたが 今はむしろ良かったと思います


健康の面では特に わては進んで運動をしないうえに 進んでどか食いするタイプなので もしかしたら何らかの病気にかかっていたかもしれません


そう考えたら あの時の選択は間違っていなかったと思えます





2月18日水曜日

寒さが少し緩み お昼ごろは暖かさを感じました


家では1歳の娘が鼻水をたらし始めました


嫌な予感がするなあ


娘が調子悪いと ふたり連れて公園も行けません


遊びに行きたくてしょうがない3歳の息子は 溢れんばかりの力を コントロールできず 部屋の中で走り回ったり 大声をあげて騒ぎ散らす


喜びの表現と怒りの表現の大袈裟なこと


そんな息子も「でもー」「だってー」を使い始めました


いろいろ使いこなしていきたいね





2月19日木曜日

娘の体に異変が起きる


昨日までは鼻水やクシャミだけでしたが 今日になって体の至る所に赤い発疹が出始め 顔までボコボコになっています


夕方帰ってから 病院へ連れて行こうとしていると 息子が言うことを聞かず 大暴れ


息子は暴れている最中 どこかに顔をぶつけて鼻血を出し 流れてくる血を手で広げ 血まみれの顔で立っています


わてもびっくりしましたが 妻の悲鳴は 過去にないほどの大きさでした


とにかくすごい騒ぎ


落ち着きを失った妻は 鼻血を出す息子も一緒にお医者さんにと言いますが 鼻血は血が止まればいいだけのものだからと 娘だけを近くのお医者さんへ連れて行きました


今日に限って満員の待合室


1時間ほど待ったかな


名前を呼ばれて先生に症状を話し 検診してもらい じんましんだと言われ 薬を出してもらい 最後に先生に聞きました


来る前に息子が暴れて鼻血を出したのですが 怪我でも連れてきていいのですか?


先生は笑った後にニコッとして言いました


いいですよ 治療はできないけど 程度を見て指示くらいならできるから


わてこの先生大好きです




2月20日金曜日

かかとの穴から小さな石ころが入る


入ったのだから 出せるはず


わて変なところで頑固でね


絶対に止まらずに石ころを出すと決めたのです


石ころは 靴の中で好き勝手に転がっています


時にはつま先の方まで行く事もありました


そもそもなぜ入ったのか


穴はかかと


上からの力で引っかかり あげた時にうまく入り込んだのかな



必要以上につま先を上にあげ ふりふり揺らして歩くわて


なかなか出ません


決めた以上絶対に止まりたくないので 歩きながら手の指を使いました


何回も何回も 小刻みに指を入れ続け やっと触れた瞬間 つまみ出しました


2、3ミリほどの小さな石ころ


ピンと飛ばし フッと鼻息をこぼすわてでした





家では 娘の体の発疹がきれいに治り やれやれです


食べ物からなのか 別の何かを口にしたのかわかりませんが これからも要注意です




2月21日土曜日

LOVERSの初代ベーシストのツーヤンのバンドFLAGSを見に行きました


たまたま別の事で連絡をくれた高校時代の親友に ライブに行く話しをしたら 一緒に行くことに


今年初めてのライブ観戦


ライブ会場は 名古屋市にあるタイトロープ


到着したのは夜の9時


外で友達と会い会場に入る


6バンドの出演で 4バンド目の女性ボーカルのバンドの終わりがけでした


そしてまもなく5番手のFLAGSが始まりました


衣装をバチッとキメて 大きなウッドベースを巧みに弾いたり時に激しく奏でるその姿にしびれが走ったね


思わずパシャリ!


ボーカルのエビ君はLOVERSでもギタリストとしてプレイしていました


思い切りの良い歌声を響かせていたね


とても良い刺激になりました



最後のトリの6番手は 京都のバンド BADWHERE


10年以上前に 滋賀県のライブハウスで出会ったバンドマンのマツダ君


今も変わらず熱いライブを見せてくれました


アンコールまでしっかり見て ライブハウスを出ました


やっぱりいいなあ 熱くなる姿って




2月22日日曜日

「朝はどこからくるかしら〜」


幼い頃 お母さんがよく歌ってくれた歌


寝起きでボーッとしている息子と娘の手を握って歌いました


一緒に歌おうとしてくれる娘と 全然別の歌を大声で歌いだす息子


そこから急に走り回り始め ドタバタの一日の幕開け


今日は娘のひな人形を出すため 妻が入念に掃除をしています


それを邪魔するチビふたりと発狂する妻


みんなで買い物に出かければ 店内を走り回る息子を見て感化された娘が わての手を振り払い走り出す


「手をつないで!」とギュッと握れば その場に座り込みを決め込む娘


ホームセンターは 珍しい物だらけの夢のような場所に思えるのでしょう


目につくものすべてに興味を示すのはいいのですが 結構危険がすぐそこにあったりでヒヤヒヤです


外の屋台を見つけられたら 行くしかないと思っていましたが 車を停めた場所がよかったのか うまくスルーできました



夕方 押入れの奥からひな人形を出す


すぐに見つけた娘は「これかわいいねー」と大喜び


息子はオルゴールばかり鳴らす


部屋にはひな祭りが延々と鳴り響いていました




今日はわてが晩ご飯を作る当番


初めて美味しいドリアを作りました




お風呂の前に 娘の前髪を妻が切る


目に入っては手でこすっていたからね


娘をイスに座らせ わては後ろから押さえます


クシのような 散髪器具がなかなか切れないので わて言ったんです


ふつうのハサミで切りなよ


妻もなかなか切れないことにしびれを切らしたのか ふつうのハサミでチョキチョキ


勢いよくいったなあと思ったら 娘の髪型がとんでもないことに


うまく言えませんが お腹が痛いほど笑いました


切った妻はゴメンゴメンと謝りながらも大笑い


これまだ1歳だから許されるものの 小学生とかだったらもう大事件だよ


とは言いながらもわても妻も大笑い


久しぶりにお腹が痛いほど笑いました


娘よゴメンね





よす!今週も始まったかあ!始まったかあ!
今週で2月も終わる!
行くぞ!おうー!



[更新通知]

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着日記++